講座概要 |
「シャッタースピードや絞りを自分で変えて撮っているけど、他の機能も使いこなせるようになりたい・・・」そんな一眼レフ入門者からさらにステップアップしたい方のための講座です。 オートフォーカスとマニュアルフォーカスの使い分けや、感度の変更、ストロボ(フラッシュ)の使用が撮影にどう影響するのか等を知ることも一眼レフカメラを使いこなす上で大切です。 本講座は「はじめての一眼レフ」の続編となりますが、シャッタースピードと絞りの基本を理解されている方ならどなたでもお申込みいただけます。 サンプル写真としてご紹介するのは、秋野深が世界各地で撮影した写真です。(定員:約30名)
|
|
対象 |
一眼レフカメラ(デジタル・フィルム)の入門者で、シャッタースピードと絞りの基本を理解している方「はじめての一眼レフ」の受講者 |
日程・時間 (全3回) |
第1回 | 6/15(日) | 16:00-17:30 | 「オートフォーカスとマニュアルフォーカス」 |
|
第2回 | 6/22(日) | 16:00-17:30 | 「ISO感度を変えてみる」 |
|
第3回 | 6/29(日) | 16:00-17:30 | 「ストロボ撮影の基本」 |
|
場所 |
東京外国語大学本郷サテライト (⇒地図) 3F/4F セミナールーム 東京都文京区本郷 2-14-10 JRお茶の水徒歩8分 / 地下鉄丸の内線・大江戸線 本郷三丁目徒歩4分
|
受講料 |
\ 12,000 (お支払い方法等については、折り返し、申し込み確認メールでお知らせします) |
お申し込み後の キャンセル |
お振込みの確認をもって申し込み完了とさせていただきます。 キャンセルについては初回の3日前まで受け付け、受講料から振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。その後のキャンセルについては返金はいたしかねますのでご了承下さい。 ※ 万が一、講師の都合で中止となった場合は、お支払い金額全額を返金いたします。 |
お申し込み方法 |
←コチラのフォームからお申込みください |
お問い合わせ先 |
メールにてalt-focus@alt-focus.comへお願いいたします。 |