|
講座詳細【 講座No.08A 】
初心者のための三脚講座(無料講座)(終了しました) |
講座概要 |
三脚は、様々な写真機材のなかでも特に重くてかさばるものです。また、カメラの土台となる大切な機材でもあります。 本講座は、「一眼レフを手にしたものの、三脚を購入しようかどうか迷っている・・・」、「三脚を持ってはいるものの、どうもうまく使いこなせない・・・」、「三脚利用のポイントや注意点を学びたい・・・」といった方々を対象に、三脚のみにテーマを絞った無料講座です。三脚を持っている方も持っていない方も、どなたでもご参加いただけます。
【内容】
・三脚を使うメリット ・三脚選びのポイント
・三脚をスムーズに使うために ・知っておくと便利な三脚テクニック
【定員】 約40名の予定
|
|
対象 |
一眼レフカメラ(デジタル・フィルム)の初心者で、三脚の基本的な使用法や注意点を学びたい方三脚の購入を検討されている初心者の方当写真教室の体験講座として参加してみたい方・・・など |
日程・時間 |
2008年1月20日(日) 14:00-15:00 |
場所 |
東京外国語大学本郷サテライト (⇒地図) 4F セミナールーム 東京都文京区本郷 2-14-10 JRお茶の水徒歩8分 / 地下鉄丸の内線・大江戸線 本郷三丁目徒歩4分
|
受講料 |
無料 |
|
|
|
|